#17 『akira white』の作り方
みなさん、こんにちは。
arts hair design
jr stylist 高橋瑛です。
私、
高橋瑛のトレードマークといえば
このホワイトヘア。
抜群に目立つので、
お祭りなどの人混みではぐれても
すぐ見つけてもらえます。
そのぐらい白くしたい!
と、私の頭を見て
言ってくれる方も多いです。
すごく個性的でいけてるこのカラー
(自分で言った)
実は手間とリスクがえげつないので
今回は、そんな『akira white』の
作り方をバチコリ紹介します。
まず、
かかせないのが脱色、
すなわちブリーチです。
当然何回もやらなければなりません!
時間、料金はやはりそこそこかかります。
そして何よりダメージ。
バッシバシになるので、
自宅でのスーパーケアが必須。
個人差はありますが、
色が抜けにくい私で
ブリーチ2回ぐらいだとこのぐらい。
ここからもう2回ぐらいやって
ようやく今の白さ。
そして毎日『ムラサキシャンプー』で
黄ばみを取りながらじゃないと
この白さにはなりません。
ムラサキは黄色の正反対の色。
うす〜くムラサキのカラーを
入れることもあります。
どう頑張っても、脱色するだけでは
完全に黄ばみをとることはできないのです。
あとは伸びてくる黒い毛との戦いも。
当然毛先にあわせるなら
たくさんブリーチが必要です。
ね!?大変でしょ!?
暗闇でも白い。
白くするなら、
妥協しないことがカッコよくなるコツ。
覚悟がある方なら、
何回もブリーチしますよ〜♡
では、また明日。
hair catalogはこちら↓
ご予約はこちら↓
にょめにょめにょめにょめ
0コメント