#117 キリッパナシボブ、巻き方いろいろ




みなさん、こんにちは。

arts hair design
jr stylist 高橋瑛です。





去年、
突如美容業界をジャックした
沸騰ワード『キリッパナシボブ』
まだまだ人気です。


私もキリッパナシ推し美容師!




ということで



今回はそんなキリッパナシボブの
巻き方をいろいろご紹介。









①  内巻き


アイロンを使って、
ザ・ボブな内巻き。
キリッパナシでもアイロンがあれば
かわいく内巻きも当然可能!


② ミックス巻き


いわゆる巻き髪を
ボブでやってみましたスタイル。
グラマラスな雰囲気。
 



そしてここから↓が
サロンワークでよく使うスタイル。




③ ソトハネ



キリッパナシボブの王道スタイル
といっても過言ではないでしょう。

とにかく簡単。
表面の毛を
ストレートアイロンで外はねにする

のみ!!!!

(なようにきります。)
ソトハネボブはやっぱりまだまだ
簡単かわいい最強スタイルだなあ。

オイルでザックリ仕上げれば
簡単なのにすごく垢抜け、
おしゃれ感ハンパないです。



④ 波ウェーブ


サロンワークでは一番多い、
今っぽさ100点波ウェーブ。
自分でやるのは少し難しいかも。
ポイントはウェーブ後に
ほんとの表面の毛だけをとって
根元からしっかり巻いて
立体感を出すこと。

『インスタでよくみる』スタイル。

コツは実際やりながらおしえます♡

(ほんとはいい感じのスタイリング動画
    美容師インスタグラマー的な人たち
    みたいに載せたい、、、!)
今度波ウェーブのやり方記事
書こうかな。。


コテで挟むだけで、
やってることは単純なんだけど
自分でやるのはちょいムズメです。







最初もいいましたが、
私はまだまだキリッパナシ推します!

オシャレカラーがバエる、

スタイリングも楽チンな

オシャレなスタイルだと思います。




スタイリング方法も
レクチャーしますので、
なんでも聞いてくださいね。







では、
明日は定休日なので
私はのみにいきまーす!




キリッパナシたくなった方、
気軽に連絡ください。





↓ヘアカタログはこちら↓

↓ご予約はこちら↓





にょめにょめにょめにょめ



a k i r a h a i r

arts hair design akira hairのブログ。 おしゃれは『自分らしさ』。 八戸におしゃれ女子を増やしたい。 八戸をおしゃれができるまちにしたい。 毎日更新♡

0コメント

  • 1000 / 1000