#3 カラーの色落ち、気になりませんか?
みなさん、こんにちは。
arts hair design
jr stylist 高橋瑛です。
そろそろ、
きちんと髪のことについて、
記事を書いていこうかと思います。
タイトルの通り、みなさん
『カラーの色落ち』
気になっていませんか?
せっかく美容室で綺麗に染めたのに、
数日で
がーん。
思いっきり抜けちゃった。。
お金も時間もかけたのに。。
もっと持ちがよければいいのに。。
みなさん、思ってるはずです。
今日はなるべくカラーを長持ちさせる
ちょっとしたコツを。
① 優しいシャンプーを使う。
聞いたことがあるとは思いますが、
市販のシャンプーは刺激、洗浄力が強め。
必要な皮脂や、カラーの色も
ごっそり洗い流してしまいます。
少し高めですが、サロン専売品を使うと
カラーの色持ちは驚くほど違います。
当店でも相当こだわってますよ〜。
② 濡れてる時間は短く
結構みなさんやっちゃってるのがこれ。
お風呂上がり、濡れっぱなしはNG。
なぜなら、
髪は濡れていると、キューティクルが
開いた状態になるのですが、、
この開いたキューティクルから
カラーの色、髪の栄養までもが
流れ出てしまうのです。
素早く乾かして、キューティクルを
閉じてあげることが大切です。
ちなみに、
ベースが明るいほど、
カラーの色味は綺麗ですが、
退色は早いです!
なんとなーく、
気をつけてみてくださいネ。
では、また明日。
hair catalogはこちら↓
ご予約はこちら↓
にょめにょめにょめにょめ
0コメント