#4 COTAは京都のブランドです





みなさん、こんにちは。
arts hair design
jr stylist 高橋瑛です。




暑いです。
絶賛夏バテ中です。
ウィダーインゼリーしか
口にしたくありません。。





さて、




みなさん、ヘアケア用品は
気をつかっていますか??

美容室のものはイイ!
てことはなんとなく分かってるけど、
いろいろありすぎて何を使えばいいのか
わかりません。。。
そんな方も多いかと思います。




当店では、
シャンプー、トリートメント、
アウトバス(洗い流さないトリートメント)
スタイリング剤はどれも基本的に、
京都のブランド
『COTA』
を取り扱っております。
COTAを語る上ではずせない
3つのポイント。



① 自分にぴったりのアイテムが

    必ず見つかる!


シャンプー5種類、トリートメント5種類
アウトバス4種類、スタイリング剤14種類から
プロがあなたにぴったりのものをピックアップ。
故に組み合わせは無限大。



② キーワードは『髪質改善』 


COTAの製品は、他社様のシャントリ、
アウトバストリートメントに比べると
使用後の手触り、トゥルン感サラサラ感は
やや劣るかもしれません、←akira調べ
しかし、COTAの魅力は、
『素髪の美しさを引き出す』こと。
診断により選んだ自分にぴったりの一品を
使い続けることで、確実に髪質改善します。

 

③ おしゃれなルックス


ビジュアルは意外と大切。
白を基調とした、
シンプルでスタイリッシュなデザイン。
貴女のおしゃれなバスルーム、洗面所の景観を
損ねません!



ほんといいんです、この子達!


一緒にワクドキしながら、
あなただけの組み合わせ、選んでみましょう♫





では、また明日。




hair catalogはこちら↓

ご予約はこちら↓





にょめにょめにょめにょめ

a k i r a h a i r

arts hair design akira hairのブログ。 おしゃれは『自分らしさ』。 八戸におしゃれ女子を増やしたい。 八戸をおしゃれができるまちにしたい。 毎日更新♡

0コメント

  • 1000 / 1000