#6 ハイライト?何それ美味しいの?




みなさん、こんにちは。

arts hair design 
jr  stylist 高橋瑛です。





『ハイライトカラー』が人気です。
少し前までは本当に爆発的に人気でした。


が、


きっと、
挑戦したことがない方にとっては
『聞いたことはあるけど、どんなんなん?』
『ハイライト?なにそれ美味しいの?』
って感じだと思います。


今日は、今更聞けない
ハイライトカラーとは!
をズビッと解説します。



あ〜〜ん♡
かあいい♡

ブリーチ、もしくは明るいカラー剤で
筋状に脱色するハイライトカラー。
スタイルによってはメッシュのように
太くいれたりする場合もありますが、
基本は『細く。多く。』
これが今風、おしゃんてぃ。

毛流れを強調してくれ、立体感が生まれます。
巻いたりするとめったんこかわいいです。
ハイライトは一度入れると
通常のカラーとは違い、
色が抜けたら終わり、ではなく、
抜けてもハイライトは生き続けます。
そこも魅力のひとつ。


こんな感じで入れていきます。

細く筋状に取った毛束に明るいカラー剤を塗布。
それをホイルで包んでいます。
入れ方、ホイル枚数は本当様々。
あなたの理想の仕上がり、
ライフスタイルにマッチングした入れ方を
相当考えてヌリヌリします。

見た目がパアッと明るくなるけど
傷むのはこのホイルで包んでいる部分のみ。
ダメージレスで明るく見せることができます。



やりたくなってきたでしょ。。?



濃い目カラーをかぶせてもアリ。

相性がいいのはアッシュ系ですが、
もちろんピンクでも素敵。






こんなカラーもぜひ♡

詳しい料金は下のhair catalogに載ってます。


hair catalogはこちら↓

ご予約はこちら↓






にょめにょめにょめにょめ





a k i r a h a i r

arts hair design akira hairのブログ。 おしゃれは『自分らしさ』。 八戸におしゃれ女子を増やしたい。 八戸をおしゃれができるまちにしたい。 毎日更新♡

0コメント

  • 1000 / 1000